
セレモニーサロンは、埼玉県内及び東京多摩地区を中心にお葬儀の施行を行っています。本社は川越市。支社は東京都東村山市、さいたま市にあります。セレモニーサロンは、自社ホールによるお葬儀ではなく、「公共斎場」や「川越市民聖園やすらぎのさと」など、公的斎場等を使用したお葬儀を実施しています(その方が費用的にも断然お得です)。
このホームページは、公共斎場でのお葬儀を考えている方のために立ち上げました。公共斎場、自宅でのお葬式を数多く手がけています。どうぞ安心してお任せください。
川越本社の詳しいご案内は、セレモニーサロンホームページ(http://www.hananona.com/)をご覧下さい。市の指定葬儀社として2000年に開業、川越市民の皆様の信頼にお応えしています。
通夜告別式を行わない、火葬場でお別れするプランです。
セットにお別れ花が2盆分含まれます。
基本セット料金
21万円(税別)
6畳のスペースにお棺と生花アレンジをセットします。
基本セット料金
35万0,000円(税別)
たくさんの美しい花々に囲まれたお葬儀を白木祭壇と同価格帯からご提案します。
※「川越市民聖苑やすらぎのさと」・「川越市斎場」は含みません。
基本セット料金
39万0,000円(税別)
葬儀は、たいていの場合、急にやってきます。
ご遺族の方たちはあわただしく、わけがわからない中で、葬儀社を選び・・ということがほとんどです。そのため、葬儀後に落ち着いてから「もっとああすればよかった・・・」という悔いが残る例がたくさんあります。
私たちは、納得のいくお葬儀をあげていただくために、ご遺族の声に耳を傾けることを大切にしています。費用の面はもちろん、式の進行のこと、生花や音楽のこと、葬儀後のことなど、「セレモニーサロンにしてよかった」と言っていただけるように、全力でお手伝いさせていただきます。
例① 所沢市斎場を利用するメリット(公共斎場利用)
所沢市斎場は参列の方々もわかりやすく、交通の便も良いです。環境も良い静かな斎場です。
※公共の式場は、参加の方にもわかりやすいのがメリットです。
火葬場と葬祭ホールが同じ建物内にあることから、お通夜、告別式、火葬までの全てをここで行うことができます。しかも使用料が公共施設なので、安く済みます。
火葬場に移動するための霊柩車31,500円~と、会葬者の方のマイクロバス35,000円~の費用がかかります。)
ぜひ所沢市斎場・他 公共式場をご利用の際は、セレモニーサロンにお手伝いさせてください。
※生花祭壇が入っています。
※式場使用料には控室、式場使用料、火葬料が全て含まれています。消費税はかかりません。
※①は、各公共施設により全額が変更になります。
※生花祭壇が入っています。
※式場使用料には控室、式場使用料、火葬料が全て含まれています。消費税はかかりません。
※②は、各公共施設により全額が変更になります。